おコメ博士の闇米日記

オワコンと言われがちな日本のおコメ。令和のこの時代に、グローバル視点で日本でおコメを作る意味を考えます

そもそも日本が浮いていた

先日書いた「日本農業の石油漬け具合」の話にはまだ続きがあって、そもそも日本の社会システム全体が石油漬けで、むしろ農業生産における石油エネルギー消費の比重は小さいよという話があります。

mroneofthem.hatenablog.com

 

ここに、1970年時の「日本の総エネルギー使用量に占める食糧システムの比重とその内訳」という円グラフがあります。

 

f:id:mroneofthem:20180113225151j:plain

ちょっと分かりづらいですが、簡単に言うと

 

1)食糧という有機エネルギーは、石油という無機エネルギー(97%)と人的労働力(3%)によって算出される

2)食糧の5%を消費するのが農民

3)農民が農業生産を行う(エネルギーの再投資)

4)農民以外の人間も食糧にありつける

=全社会システムが農民の石油の効率的利用によりまわっている!

というような感じです。この本では、「高度な再生産構造」と表現されています。

 

で、全社会システムが動くには、2840兆kcalが必要で、そのうち農業の割合は4%

国内総生産に占める農業純生産の割合は4.4%なので、相対的にみると農業はエネルギー効率はいい、というのが結論になっています。

 

また、グラフをよくみてみると以下のようなことが分かります。

・農業生産に投じられるエネルギーより、家庭や飲食店で調理に費やされるエネルギーの方が倍以上ある。

・カロリーベースでは食糧供給の4%である漁業が農業の1.4倍のエネルギーを消費している。

 

つまり、農業生産で石油の無駄遣いはあるけれども、相対的にみると他の部門の方が石油漬けの度合いが高い、ということ。

ドラム缶に入った石油のイラスト

とは言え、日本農業が石油を原料にまわっている、という事実は変わらないので、日本農業がもっている選択肢は、

1)石油確保のルートを死守するか

2)新しいエネルギー源をみつけ農機もそのエネルギーに対応するか

3)人力や馬力に戻るか

の3つなのです。現実的には1)なので、石油確保が第一優先で、その上でどんな農業を展開するのかが、必要なスタンスです。

他産業から石油依存と言われたときは、「お前らもじゃねぇか」と、このエビデンス(とはいえ1970年頃)をもとに反論しましょう。

輸出に優秀な人達が表彰されました

なんだかんだ言っても表彰されると嬉しいのが人情というものですが、農業の世界でも、農水省が表彰する農林水産大臣とか、食糧産業局長賞なるものがあります。

表彰式のイラスト(大人)

政治色が強い賞、という噂も聞いたことがありますがそれはさておき、本日平成29年度の「輸出に取り組む優良事業者」の受賞者が公表されました。

「平成29年度輸出に取り組む優良事業者表彰」における受賞者の決定及び表彰式典の開催について:農林水産省

受賞したのは農林水産大臣賞が5事業者、食糧産業局長賞が10事業者。

6人の有識者によって輸出に取り組み優秀な結果を残してる事業者が選ばれています。

コメに関する事業者は、以下の三つ。

 

(1) 北海道が本拠地ながら香港、台湾、ハワイ、シンガポールに専門店をもち現地で精米が出来るWakka Japan。現地TVに出演し外国での啓蒙活動なども。

(2) 岩手県の酒造会社で、アメリカ、中国、香港などに日本酒を輸出する南部美人ユダヤ法の規則に従うKOSHERの認定も受けています。

(3) 国際的な人気レストランNOBUに日本で唯一日本酒を卸している北雪酒造

 

それぞれ、現地精米所やKOSHER認定や有名レストランとの契約など、明確な特徴があって、成程という感じがします。特に南部美人と北雪酒造はそれぞれ1997年、1990年に輸出開始しており販路も固いので、盤石という感じがします。とるべくしてとったというところでしょうか。

あまり馴染みのないKOSHERですが、最近は酒造会社にかなりアプローチがいっているよう。ユダヤ人の人が宗教的問題なく飲める日本酒が探されているようで、専属契約のようなものも結ばれたりするようです。

2019年までに輸出額1兆円という目標があるので、国としては、自分で販路をみつけガンガン輸出してほしい、と思っている所。

農林水産業の輸出力強化として57億くらいの予算がついていて、コメ関連は申請すれば旅費や人件費や輸送費などが定額補助されるとのこと。

平成30年度予算概算決定の概要(輸出促進関連)

http://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/attach/pdf/index-156.pdf

これから海外輸出を考えているコメ関連の人は要チェックです。

平成29年度品目別輸出促進緊急対策事業のうちコメ・コメ加工品輸出特別支援事業の公募について:農林水産省

公募期間が1月30日までなのでお早めに。

 

***

ちょっと記事の内容と全然関係ないんですが、ふきだしてしまったのは先に述べた輸出優良事業者の表彰式典における留意事項のところ。

コレです。

f:id:mroneofthem:20180113195942p:plain

「出席者の発言に対する賛否の表明又は拍手は謹んで」、とか、「下駄、木製サンダル、汚靴で入場しないこと」、と書かれています。

以前にそんな農家のおっちゃんがいたんですかね?

と想像して(きっといたんだろうなぁ)、うけてしまいました。汚靴て。

気骨ある人には是非ピンポイントで着用していってほしいと思っています。